自賠責保険の解約返戻金
自賠責保険は、強制加入の損害保険です。
通常は、車検満了日の1ヶ月後まで加入しています。
廃車手続きをすると、自賠責保険を解約して返戻金を受取ることができます。
自賠責保険の有効期限が1ヶ月以上あれば、保険規約に基づいて返戻金が支払われます。
ただし、手続きは契約者が保険会社で行う必要があります。
保険会社の窓口以外に郵送で手続きできる場合もあります。
- 自動車損害賠償保険証明書
- 抹消登録証明書のコピー(※)
- 抹消登録証明書に記載の所有者の印鑑
- 返戻金受取口座の情報
(※)廃車の手続きにより登録事項証明書・一時抹消証明書、軽自動車は自動車検査証返納証明書
以上が必要です。
特に2種類の証明書については、買取などで不要の場合以外はきちんと手元に残しましょう。
任意保険の手続き
廃車する車に任意保険をかけている場合は検討が必要です。
もう車には乗らないというなら、自賠責保険同様に解約手続きをしましょう。
任意保険の場合、前もって日付を指定して解約することもできます。
割引等級が高い場合
無事故の期間が長い場合、割引等級(ノンフリート等級)が高く保険料が安くなっています。
すぐに次の車に乗り換えるなら、車体の変更を届ければ引継げます。
将来的に車に乗る予定があるのなら、この権利は残しておきたいところです。
割引等級は契約者本人の権利ですから、解約しても残すことができます。
保険の中断手続きを申請し、中断証明書を発行してもらいましょう。
これで5年(海外渡航なら10年)等級を引継げますし、他の保険会社でも有効です。
また少しの期間をあけて、次の車に乗り換えると言う場合。
任意保険の契約や支払い条件によっては、解約しない方がお得なこともあります。
このような場合、まずは保険会社に問合せてみるといいでしょう。
実質無料で廃車するなら
ズバット車買取比較の
【無料一括査定】がオススメ
その理由は
- 最大10社に一括申込み
- 全国出張査定が無料
- 1回だけのカンタン入力!
- 事故車・不動車にも対応
査定申込みはコチラ

廃車無料のカラクリはコチラ
コチラのフォームからもズバット車買取比較の査定申込みができます
廃車で返戻される保険料関連ページ
- 廃車費用無料のカラクリ
- 廃車の費用が実質無料になるのは理由があります。廃車後の還付金や返戻金・車体自体のリユースの収入で、費用を払うことができるからです。
- 廃車手続きにかかる費用
- 廃車手続きの費用をまとめます。書類の作成や手数料・車の移動・解体処理など、さまざまな費用が発生します。
- 廃車した車はどうなるの
- 廃車した車はどうなるのでしょうか。中古車として販売されるか、解体されて部品や金属として再利用されます。
- 廃車で還付される税金
- 廃車手続きをすることで、自動車税と自動車重量税が還付される場合があります。